ブログ
- ※クリスマスコンサートリハーサルと本番より 先週日曜日、年内最後のスクール全体行事、クリスマスコンサート2023が終わりました(^-^) 真美ヶ丘本校とイオン […]
- いよいよ、あと1週間となったクリスマスコンサートに向けて、着々と準備が進んでいます。参加費無料の発表会なので、衣装やプログラムは全部手作り☆ 時間はかかるけど1年間頑張ってくれたみんなに、ありがとうの […]
- 10月に引き続き、11月12日も当校の卒業生で、キエフ国立バレエ学校に長期留学をしディプロマを取得した峯山ひめのが、小学校高学年と中学生のクラスを指導してくれました。 今回は足裏の使い方 […]
- 11月のオープンクラスのスケジュールをお知らせします。 大人クラスに加えて、中学生や高校生以上の中上級クラスでもチケット制での受講生を募集しています。 少し伸び悩んでいる方、上達する方法 […]
- 8日日曜日、当校の卒業生で、キエフ国立バレエ学校に長期留学をしディプロマを取得した峯山ひめのが、小学校高学年と中学生のクラスを指導してくれました。 正しい姿勢、ターンアウト、脚や腕、肩の […]
- 本番から約1ヶ月、スクールパフォーマンスのDVDとブルーレイが届きました! 楽しみにしている生徒さん達も多いので、やっとみんなに届けられて嬉しいです。 始めから終わりまで見るととっても長 […]
- バレエコンサート第1部の最後でトリをつとめた、ひなの、紗耶香、翔太先生、大介先生組の「パ・ド・カトル」。 ずっと前から取り組んでみたかった作品で、今回4人に「お願い(*^- […]
- 毎年実施している英国ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンスのバレエ実技検定試験。 今年もグレード1〜アドバンス2までの全11グレードに小学2年生以上の生徒達30名がエントリーし、 無事に全員 […]
- 第2部で「くるみ割り人形」のグラン・パ・ド・ドゥを踊った香文ちゃんと陸先生の組。 個々に回転や跳躍の技術が高く、長身で華のあるふたり。今夏初めて一緒に踊りました。 くるみは、アダジオが長 […]
- 今回第2部バレエコンサートで会場の拍手を誘い盛り上げてくれた、花恋ちゃんと大介先生組の「タランテラ」。瑞々しく溌剌としたテクニシャンのふたり。 速い連続回転や、スペースを駆使した […]